こんにちは。
お客様の笑顔が私の原動力!!!
松山の母!
筋肉質なハートのよしみんです(#^^#)
題名のように、
「あなたに会えてよかった。」
と、
言われたら、どうですか?
先日、診断させて頂いた60代の女性に、
言って頂いたのです。
「あなたに会えてよかった。」って何度も。
心にずきゅん💛と響きました(≧▽≦)
9月7日(土)8日(日)
愛媛県東温市で開催されたマルシェに出店してきました。

主に、ハンドメイド雑貨さんが出店されていて、
イベントは大盛況。
私は、3回目?4回目?の出店でしたが、
また、新たな出会いがたくさんありました。

有難いことに、本当に様々な方が来て下さりました。
海渡くん みほ子さん まきちゃん まうさん ピカルくん 汐音ちゃん
写真は、ほんの一部の方で、
全員の方のことを書きまくりたいのですが(≧▽≦)
今日はある女性の事。
「私みたいな年齢でも、いいですか?」
と目の前に座って頂いたのは、60代の女性。
とても実年齢には見えない、オシャレで素敵な方。
話した感じから、
きっとMOONさん、と思っていたら、
やはり!
たぬきさんでした。
本質 M⁻たぬき
表面 ペガサス
意思 たぬき
レール ヒューマニティ
ISD個性心理学を学ばれている先生なら、
どんな方かおわかりですよね?
見た目自由人に見られがちだけど、
そう、愛情深くて、とっても気遣いのできるいい方(#^^#)
私の話を、「うん、うん、」と、
何度も頷きながら聞いて下さりました。
いろいろ話していく中で、
「ほんと、すごい、その通りよ。」
と言って頂き、
ご自分が抱えておられる、お悩みについて語り始められました。
詳細は書きませんが、
お友達に、
「人に合わせすぎ」「いい人すぎ」「自分の意見はないの?」
等々言われ、
「私の性格は、おかしいのか?」
と悩まれていたところだったそうです。
何でも陰と陽がありますが、
お友達の言葉は、陰のイメージに伝わっていたのですよね。
ISD個性心理学は陽説。
診断シートは、長所発見シートだと、私は思っています。
「人に合わせすぎ」「いい人すぎ」「自分の意見はないの?」
ではなく、
「人に合わせられる能力がある」「気遣いのできるいい人」「自分の意見はあるけれど、まず相手のことを考えられる」
んだとお伝えしました。
そして、
「困っている方を放っておけない、お世話好きな方」
とお伝えしたら、とても喜んで下さり、
「自分の性格に自信が持てました。私はダメな人間なのかと、今までの人生、間違っていたのかと悩んでいたところだったから、今日、あなたに会えてよかったわ。」
とのお言葉を頂戴しました。
ご一緒におられた、娘さん、お孫さんも診断を受けて下さり、
一度帰られたのに、
娘さんの御主人まで受けたいと、戻ってきてくださりました。
…やばいくらい、幸福感に満たされたのは私で、
まさに、お客様の笑顔が原動力!!!の瞬間でした。
更に、お伝えする使命感を感じさせていただいた二日間でした。
イベント企画して下さった岡田君、
遊びに来てくださった方々、
診断を受けて下さった皆様、
本当に、有難うございます(#^^#)
私から、お伝えしたいです。
「あなたに会えて、よかった」と(#^^#)