こんにちは!
お客様の笑顔が私の原動力!!!
ドラマティック人生☆
筋肉質なハートのよしみんです(#^^#)
今日はひーーーっさびさに、
午前中、死んだように寝ていましたヾ(≧▽≦)ノ

そう、まさにこんな感じ!笑
洗濯物を干し、7時過ぎに娘を送り出し、
再び2階へ♡ ベッドイン♡ 超爆睡(つ∀-)Zzz♡
…気が付いたら、12時のサイレンが鳴ってた(≧▽≦)
(そう、田舎はサイレンが鳴ります笑)
ここのところ、ずーーーっと仕事とプラーベートで出かけっぱなし!
どうやら、スイッチオフのサインが出たようで。
・
ISD個性心理学では、
「エネルギーポイント」というものがわかるのですが、
体力を発散して、エネルギーチャージするタイプなのか、
体力を温存して、エネルギーチャージするタイプなのか、
数値で出てきます(^^)
私は、ちょうど真ん中くらいの数値なのですが、
家に籠ってゴロゴロしすぎるのも、
出かけっぱなしも苦手で、
2日お休みがあったら、
1日は出かけて、
1日はゆっくりしたいタイプなのです。
だから、ここのところ休息ができていなくて、
強制的にスイッチオフのサインが出た次第で(;・∀・)
あ、4~5時間眠って、充電バッチリで!!!
今は元気に、夕方からの講座前にブログを書いています♡
エネルギーポイントは「個性分析シート」に記載されているのですが、
これをお伝えすると、
「あぁぁぁーーー!!!だから、うちの主人はいつもゴロゴロして出不精なのね!」

とか、
「あぁぁぁーーー!!!だから、うちの主人は休みの日も必ず早起きして、早朝から洗車してるのね!」

と、
奥様方は「納得!」とよく言われます(^^)/
さらに、恋愛では、
この数値をお付き合いする前に知ると、
あちこち一緒にデートに出かけた方が良い女性なのか、

出かけすぎず、お家でまったりしていた方が良い女性なのか、

わかるのですヾ(≧▽≦)ノ
・
そして!!!
題名の
「それ、社長に話して下さい!」は、
エネルギーポイントの低い、ある女性からの切なるお願い。
「社長が頻繁に、休みの日に社員と行事をいろいろしたがるのですが、正直多すぎて迷惑なんですよね(^^;」
調べてみると、その社長さんのエネルギーポイントはかなり高い。
そして個性はMOONさん。
MOONの社長さんは、
話し合い大好き。みんなの親睦を深めること大好き。
加えてエネルギーポイントが高いから、
ポケットマネーでBBQやら、様々な行事事を、
良かれと思って企画して下さるのですよね。

エネルギーポイントが
高い方が良いとか、低い方が良いとかのお話ではなく、
どちらの方もいらっしゃいます。
勿論、この社長さんの良かれと思ってのご企画を、
毎回に楽しみに思っている社員さんもおられるでしょうし。
もう少し回数を減らしてもらえたら、
ちょうどよい塩梅なのかもですね(^^)
今日はエネルギーポイントのお話でしたが、
生まれ持つ個性の違い、
それぞれの「良かれと思って」は異なります。
ご自分の考えを押し付けるのではなく、
自分以外との個性の違いを認め受け入れることって、
とても大切だなと改めて感じました。
お伝えしながら、日々私も学びです(#^^#)
個別セッション、
お問い合わせはこちらから↓↓↓
公式LINEアカウントhttps://lin.ee/w2ebVdG