こんばんは!
お客様の笑顔が私の原動力!!!
筋肉質なハートのよしみんです(#^^#)
はい、ご報告です(≧▽≦)
と言っても、
去年の秋の「支部設立」ほどの報告でもなく、
なんなら、恥ずかしいくらいのやつで!(笑)
やから、何や?
早く言えよ!
ですよね(≧▽≦)
そう、5/31に書いたブログのご報告なんです。
https://betty-isd.com/wp-admin/post.php?post=2215&action=edit
娘に、
「痩せる宣言!」
した?させられた?
やつ!(笑)
あれから1ケ月で、
とりあえず、コロナ太り前には戻りました!
ヾ(≧▽≦)ノいぇーーーい!!!
今だから言えますが、
コロナ太り5㎏でしたからね(;^_^A怖い怖い!
でも、緊急事態宣言も解除になり、
家族の為に3食作る事もなくなり、
人に会う機会も増え、
一応、元?痩身カウンセラーなので、
簡単に?自然に?戻りました(#^^#)
で、
次の目標は?
え?あるんや?(笑)
私の個性は、
目標を持っても明日には変わるかもの個性なのですが!(笑)
とりあえず?
(そう、この言い方こそが、目標の立てられない個性!笑)
サロン現役時代に戻る!
かな!
だと、あと5㎏ヾ(≧▽≦)ノ(笑)
なんなら、20年前に戻る!
なら、
あと8㎏ヾ(≧▽≦)ノ(笑)
とりあえず?
(また言ってる!笑)
「何となくできてる気がする~~~!」
という個性も持ち合わせているので、
もう、気持ちはスレンダー✨
なんて言いながら、
とりあえず?
(まだ言うか?笑)
他愛もないことを言いながら、夢見ながら、
毎日楽しんでる私であります(≧▽≦)
目標に向かって頑張り、
目標を達成した時に喜びを感じる個性の娘には、
「ママ5㎏減ったんよ!」
と言うと、
めっちゃ誉めてくれました(^_-)-☆
私は目標と言われるとプレッシャーになる個性で、
何キロ痩せたかったかも事後報告ですが、
とりあえず?
(…何回目やねん!笑)
結果オーライということで♡
とまぁ、
こんな日常のお互いの「当たり前」を
近しい人同士で理解しあうと、
そこには「えがお」しかなくて(^^)
子育て・恋愛・親子・社内・接客……
多方面で大切なコミュニケーション!
個別セッション承ります。
私みたいに教えるお仲間先生も大募集です。
ISD個性心理学・赤ちゃんともちで、
愛媛を「えがお」いっぱいにヾ(≧▽≦)ノ
愛媛松山えがお支部 支部長 時川よしみ